鍼(はり)は、髪の毛ほどの細い鍼を身体の不具合箇所や穴(ツボ)に刺す施術方法です。
鍼を刺す事により、血液循環が良くなり筋肉の緊張や痛みの改善に効果があります。
刺す時にチクッと痛みがありますが、キズはできません。また、痛いのが苦手な方は極細の鍼や接触鍼という痛くない鍼もございます。
当院の鍼は使い捨ての鍼を使用してますので、ご安心下さい。
右から鉛筆、お裁縫針、鍼灸の鍼、美容鍼の鍼
もぐさを用いて、お身体の不具合箇所や穴(ツボ)に熱刺激を加える施術です。直接皮膚の上で燃やす直接灸と、もぐさと皮膚との間に距離のある間接灸とがあります。当院では、火傷を極力少なくするためと気持ち良い刺激の為に間接灸を使用します。症状によっては、稀に直接灸を使います。もぐさはヨモギの葉の裏起毛から出来ています。
身体は気・血・水のバランスが保たれた一つの小宇宙と考えられています。そのバランスが崩れた時に「病」が発症します。
気血の通り道の「経絡(けいらく)」が病により滞ると、経絡の各所にあるポイントの「穴(ツボ)」を使って刺激をしていきます。
西洋医学は基本的には病名に基づき治療します。しかし、東洋医学は"未病治"といって、病気を未然に防ぐという考え方を基本としています。
はりやお灸といえば、祖父母が肩こりでしていたイメージがあると思います。実際は肩こり腰痛などの運動器以外にも消化器や呼吸器や循環器から小児疾患まで様々な疾患に効果があると言われています。
運動器疾患 | 五十肩、肩こり、腰痛、膝痛、テニス肘、腱鞘炎 |
---|---|
消化器・呼吸器疾患 | 便秘、下痢、胃痛、食欲不振、花粉症、風邪など |
疼痛系疾患 | ヘルニア、坐骨神経痛、神経痛 |
循環器系の疾患 | 冷え性、高血圧など |
婦人科・泌尿器科疾患 | 不妊症、生理不順、月経困難症、子宮内膜症、頻尿 |
感覚器疾患 | 耳鳴り、眼精疲労など |
その他 | 不眠、自律神経症状、全身疲労など |
ご予約&ご相談はLINE@が便利です!
ご登録は下の画像をクリック↓↓